株式会社フィディア 代表取締役社長 福井 龍介

堺市倫理法人会 第1148回 経営者モーニングセミナー

講話者:株式会社フィディア  代表取締役社長 福井龍介

タイトル:「やるときは、ひとつずつ」

福井龍介

2月7日(金)のモーニングセミナーでは、株式会社フィディア 代表取締役 福井龍介氏を講師にお迎えし、「やるときは、ひとつずつ」をテーマにご講話いただきました。

福井氏は、建設業・リフォーム業を経営されながら、長年にわたり倫理法人会の活動にも尽力され、現在は法人スーパーバイザーとして全国の経営者に指導されています。その豊富な経験に裏打ちされたお話は、どれも納得感があり、心にすーっと入ってくるものでした。

特に印象的だったのは、「気がつくと同時に行動する」という姿勢。考え込む前にまず動くことで、チャンスを逃さずに結果につなげるという福井氏の実践哲学に、多くの方が共感されたのではないでしょうか。また、「別れに節目をつける」ことで過去と未来を切り分け、次の一歩を踏み出す大切さについても学ばせていただきました。

さらに、「結果から考えないようにすることが大事」というお話も印象的でした。私たちはどうしても結果を求めがちですが、大切なのは目の前の一つひとつの行動に集中すること。まさに「やるときは、ひとつずつ」を体現する考え方だと感じました。

福井氏は、竹中工務店で長年活躍された後、ご家業を引き継がれました。大手ゼネコンでの経験を活かしながら、経営者として新たな道を歩まれる中で培った倫理観や実践の大切さを、今回の講話でも熱く語ってくださいました。その知的で洗練された語り口と凛とした佇まいは、多くの参加者を魅了し、お話の一つ一つが深く心に残るものでした。

福井氏の講話を通じて、倫理の実践がいかに経営や人生において重要であるかを改めて実感しました。この貴重な学びを、今後の行動にしっかりと活かしてまいります。

福井龍介氏、ご多忙の中、貴重なお話をありがとうございました。
また、ご参加いただいた皆さまにも心より感謝申し上げます。


株式会社フィディアのHPはこちら>>>

堺市倫理法人会の経営者モーニングセミナーとは

毎週100名以上の経営者が共に学び、高めあう場所です。朝型の生活習慣を身につけ、経営者としての生き方や心の在り方を学び、会社を良くして社会を変える。

モーニングセミナーでは、

☑︎倫理を学んで人生が変わった!
☑︎社長が変わることで、会社の雰囲気が良くなり業績が伸びた!
☑︎倫理の教えのおかげで自分と向き合うことができ、周囲の見る目が変わった!

など、実に様々な実践による報告がなされます。

毎週繰り返し倫理実践に基づく講話を聞くことで理解を深めることができ
また、時にはご自身が講話者として発表することで、さらに学びを深めていけるのが経営者モーニングセミナーです。

また、朝礼も実施しており、多くの経営者が倫理法人会で学んで、自社に活力のある朝礼を取り入れています。

☑︎経営者が学べる環境が欲しい
☑︎地域の経営者とのつながりが欲しい
☑︎活力のある朝礼を自社に取り入れたいそんな方はお気軽にご参加ください。

ゲスト申込フォームはこちら>>>


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ: