堺市倫理法人会 第1157回 経営者モーニングセミナー
講話者:有限会社 関西貿易 代表取締役 森 勲
(大阪府倫理法人会 経営者育成委員会専任講師)
タイトル :「人を大切にする経営とはfinal」

本日は心を震わせるご講話をありがとうございました。
「人を大切にする経営とは final」――そのタイトル通り、森さんが歩まれてきたご経験と、そこに込められた“人への想い”が一言一言からあふれており、まさに魂のこもった時間でした。

動かない機械、迫る納期、損害賠償の危機——あのギリギリの局面で奇跡のように動き出した機械のエピソードは、単なる機械の話ではなく、“物にも心がある”という深い気づきを私たちに与えてくれました。森さんが製品に注ぐ愛情、その積み重ねが今の信頼と実績を築いてこられたのだと、深く感動しました。

また、息子さんのご病気の話、そして2ヶ月間にわたる看病のなかで、ご夫婦で支え合い、涙をこらえ、寄り添い続けたご姿勢に胸が熱くなりました。そして、そのご経験が“森家のための出来事”だったと気づかれたとき、家族の絆がさらに深まり、やがて息子さんが「人生は一度きりだからお父さんの会社で働きたい」と戻ってこられた流れに、まさに「人生に無駄なことはない」との教えを実感いたしました。

「自分のフィールドで勝負する」という言葉にも背中を押されました。他人の土俵で戦うのではなく、自分らしさを貫くことが真の勝利につながる。その力強いメッセージを、これからの仕事や人生に活かしていきたいと思います。
森さん、本日は本当にありがとうございました。 これからのご活躍と、会社のさらなるご発展を心よりお祈り申し上げます。
堺市倫理法人会の経営者モーニングセミナーとは
毎週100名以上の経営者が共に学び、高めあう場所です。朝型の生活習慣を身につけ、経営者としての生き方や心の在り方を学び、会社を良くして社会を変える。
モーニングセミナーでは、
☑︎倫理を学んで人生が変わった!
☑︎社長が変わることで、会社の雰囲気が良くなり業績が伸びた!
☑︎倫理の教えのおかげで自分と向き合うことができ、周囲の見る目が変わった!
など、実に様々な実践による報告がなされます。
毎週繰り返し倫理実践に基づく講話を聞くことで理解を深めることができ
また、時にはご自身が講話者として発表することで、さらに学びを深めていけるのが経営者モーニングセミナーです。
また、朝礼も実施しており、多くの経営者が倫理法人会で学んで、自社に活力のある朝礼を取り入れています。

☑︎経営者が学べる環境が欲しい
☑︎地域の経営者とのつながりが欲しい
☑︎活力のある朝礼を自社に取り入れたい
そんな方はお気軽にご参加ください。