堺市倫理法人会 第1155回 経営者モーニングセミナー
講話者① True voice 代表 阿部 武史
タイトル:「良い夫婦『風』夫婦」
講話者② 株式会社ジニア 代表取締役 杉野 弘太郎
タイトル:「得るは捨つるにあり 最強布陣で臨む2025年!」

本日の講話では、お二方のリアルで誠実なお話に、心が動かされ、多くの学びをいただきました。
まず、True voice代表の阿部武史さんより、「良い夫婦『風』夫婦」というテーマでご講話いただきました。
コーチング業を中心に、奥様と共に「焚き火カフェとお宿」を営まれる中で、順調だと思っていたお店経営に、ある日突然、奥様の不満が爆発。「本当は一緒に力を合わせて経営していきたかった」との言葉に、阿部さんは大きな気づきを得られたそうです。
木村法人スーパーバイザーからの「うまくいっているのは全部奥さんのおかげやぞ」という一言も胸に刺さり、ご自身の在り方を見直す中で、さまざまな経験を経て、「一致和合こそが夫婦愛和の鍵」であると実感された阿部さんの姿に、深く共感しました。

続いて、株式会社ジニア 代表取締役の杉野弘太郎さんからは、「得るは捨つるにあり 最強布陣で臨む2025年!」というテーマでのご講話。
「自分を天才だと勘違いしていた」というユーモラスな自己開示から始まりましたが、その後の道のりは決して順風満帆ではなく、転職・起業を経て、従業員との関係に悩み、大きな壁に直面されたご経験を語ってくださいました。
その苦い経験が「人は鏡、万象我師」という倫理の実践につながり、今、組織をもう一度立て直していこうとされている杉野さんの前向きな姿勢に、多くの勇気をいただきました。

本日の講話を通じて、夫婦や社員との関係性の中にこそ、真の成長の種があることを改めて感じることができました。
阿部さん、杉野さん、本日は心に残るご講話をありがとうございました。

堺市倫理法人会の経営者モーニングセミナーとは
毎週100名以上の経営者が共に学び、高めあう場所です。朝型の生活習慣を身につけ、経営者としての生き方や心の在り方を学び、会社を良くして社会を変える。
モーニングセミナーでは、
☑︎倫理を学んで人生が変わった!
☑︎社長が変わることで、会社の雰囲気が良くなり業績が伸びた!
☑︎倫理の教えのおかげで自分と向き合うことができ、周囲の見る目が変わった!
など、実に様々な実践による報告がなされます。
毎週繰り返し倫理実践に基づく講話を聞くことで理解を深めることができ
また、時にはご自身が講話者として発表することで、さらに学びを深めていけるのが経営者モーニングセミナーです。
また、朝礼も実施しており、多くの経営者が倫理法人会で学んで、自社に活力のある朝礼を取り入れています。

☑︎経営者が学べる環境が欲しい
☑︎地域の経営者とのつながりが欲しい
☑︎活力のある朝礼を自社に取り入れたい
そんな方はお気軽にご参加ください。