とよた歯科矯正歯科 院長 豊田 弘政

堺市倫理法人会 第1154回 経営者モーニングセミナー

講話者 : とよた歯科矯正歯科 院長 豊田 弘政
タイトル :「信成万事願いは叶う ”普及の大切さ家族、両親への感謝”」

本日のご講話の中で、豊田さんが子供の頃、お父様から「お前は歯医者にはなれない」と言われたことで、「認められたい」という気持ちが湧き、それが歯科医師を目指すきっかけになったというお話が印象に残りました。強い思いを持ち続け、努力を重ねた結果、歯科医師としての道を切り開かれました。「願いは叶う」という言葉が、まさに豊田さんの実践そのものだと感じました。

また、「娘の夢を応援する実践」を重ねた結果、女優になりたいと言っていた娘さんが「歯医者になる」と言ってくれたというお話も、まさに願いが形になった瞬間でした。親が子どもを信じ、応援し続けることで、思いが通じていくことを実感しました。

さらに、白い行動旗を手にすることが目的ではなく、メンバーの皆さんに成功体験を味わってもらうことを目指したことで、結果的に白い行動旗を得ることができたお話も印象的でした。自分の願いだけではなく、周りの成長を願い行動することで、大きな結果がついてくることを学ばせていただきました。

そして、お父様との関係を見つめ直し、倫理指導を受けながら100日間の手紙を書き続ける実践をされたこと。しかし、思うように届かず悩まれた日々。それでもなお諦めず、ある日、お風呂でお父様の背中を流した時に初めて「ありがとう」と言われた瞬間——その時に、感謝の気持ちが生まれたというお話も心に残りました。願いがすぐに叶うとは限りませんが、続けることで思いは必ず届くのだと改めて感じました。

豊田さんのお話を通じて、「願いは叶う」ということは、ただ待つのではなく、強く思い、行動し、続けることが大切なのだと学びました。願いを実現するために、私たちも実践を続けていきたいと思います。本日はありがとうございました。


とよた歯科矯正歯科のHPはこちら>>>

堺市倫理法人会の経営者モーニングセミナーとは

毎週100名以上の経営者が共に学び、高めあう場所です。朝型の生活習慣を身につけ、経営者としての生き方や心の在り方を学び、会社を良くして社会を変える。

モーニングセミナーでは、

☑︎倫理を学んで人生が変わった!
☑︎社長が変わることで、会社の雰囲気が良くなり業績が伸びた!
☑︎倫理の教えのおかげで自分と向き合うことができ、周囲の見る目が変わった!

など、実に様々な実践による報告がなされます。

毎週繰り返し倫理実践に基づく講話を聞くことで理解を深めることができ
また、時にはご自身が講話者として発表することで、さらに学びを深めていけるのが経営者モーニングセミナーです。

また、朝礼も実施しており、多くの経営者が倫理法人会で学んで、自社に活力のある朝礼を取り入れています。

堺市モーニングセミナー
大阪南ブロック説明面堺市R7_2月

☑︎経営者が学べる環境が欲しい
☑︎地域の経営者とのつながりが欲しい
☑︎活力のある朝礼を自社に取り入れたい

そんな方はお気軽にご参加ください。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ: