堺市倫理法人会 第1150回 経営者モーニングセミナー
講話者① 株式会社スピリット 取締役 北川 千賀
タイトル:「人生一巡し、元を忘れず」
講話者② ワンスタット株式会社 代表取締役 濵田 佳祐
タイトル:「はい、喜んで。」

2月21日(金)のモーニングセミナーはダブル講話でした。お一人目の北川さんは、いつも穏やかで優しい笑顔の裏に、あんな壮絶な幼少期があったとは驚きでした。しかし、それを乗り越えたからこそ、今の北川さんの包み込むような温かさがあるのだと感じました。どんな境遇でも、自らの生き方を選び直すことができる。その力強いメッセージに、勇気をいただきました。

そして、お二人目は濱田専任幹事です。
本来は森岡さんにご講話いただく予定でしたが、急遽変更となり、濱田専任幹事がご登壇されました。上田監査の「代打は三振あかんで、ホームラン打ってこい」という温かくも力強いエールを受け、見事なホームランを打ってくださいました。ご自身の親子関係の実践を交えたお話は、改めて「家族を大切にすること」の意味を考えさせられる内容でした。

お二人の講話を通して、過去の経験が今の自分をつくり、そしてその経験が未来を形づくるのだということを改めて実感しました。
貴重なお話をいただいた皆さま、本当にありがとうございました。
堺市倫理法人会の経営者モーニングセミナーとは
毎週100名以上の経営者が共に学び、高めあう場所です。朝型の生活習慣を身につけ、経営者としての生き方や心の在り方を学び、会社を良くして社会を変える。
モーニングセミナーでは、
☑︎倫理を学んで人生が変わった!
☑︎社長が変わることで、会社の雰囲気が良くなり業績が伸びた!
☑︎倫理の教えのおかげで自分と向き合うことができ、周囲の見る目が変わった!
など、実に様々な実践による報告がなされます。
毎週繰り返し倫理実践に基づく講話を聞くことで理解を深めることができ
また、時にはご自身が講話者として発表することで、さらに学びを深めていけるのが経営者モーニングセミナーです。
また、朝礼も実施しており、多くの経営者が倫理法人会で学んで、自社に活力のある朝礼を取り入れています。

☑︎経営者が学べる環境が欲しい
☑︎地域の経営者とのつながりが欲しい
☑︎活力のある朝礼を自社に取り入れたい
そんな方はお気軽にご参加ください。