堺市倫理法人会 第1146回 経営者モーニングセミナー
講話者:マイデジーノ株式会社 代表取締役 真柴美保
タイトル:「日常に息づく倫理〜幸せの種を育てる〜」

堺市倫理法人会に入会して15年でどのように人生が変わってきてきたかを赤裸々に話をしてくださいました。
元々あったご家族との確執、亡くなられたお父様に心を寄せ、会話する日々。
それをすることでお母様との関係も良くなってきたそうです。
さまざまなご苦労を乗り越えたからこその倫理観。
そこにはたくさんの学びがありました。

出会い→結婚→起業 ダブル代表を務めるご主人とも息がぴったり。
お互いの事業の長所を活かして新たな事業としてできた灯家(akarie)。
経営者として、倫理実践者として今後の真柴副地区長のご活躍は目を離せません。
早朝より、素晴らしい学びの機会をありがとうございました。
堺市倫理法人会の経営者モーニングセミナーとは
毎週100名以上の経営者が共に学び、高めあう場所です。朝型の生活習慣を身につけ、経営者としての生き方や心の在り方を学び、会社を良くして社会を変える。
モーニングセミナーでは、
☑︎倫理を学んで人生が変わった!
☑︎社長が変わることで、会社の雰囲気が良くなり業績が伸びた!
☑︎倫理の教えのおかげで自分と向き合うことができ、周囲の見る目が変わった!
など、実に様々な実践による報告がなされます。
毎週繰り返し倫理実践に基づく講話を聞くことで理解を深めることができ
また、時にはご自身が講話者として発表することで、さらに学びを深めていけるのが経営者モーニングセミナーです。
また、朝礼も実施しており、多くの経営者が倫理法人会で学んで、自社に活力のある朝礼を取り入れています。

☑︎経営者が学べる環境が欲しい
☑︎地域の経営者とのつながりが欲しい
☑︎活力のある朝礼を自社に取り入れたいそんな方はお気軽にご参加ください。