株式会社アンサーエージェント 高岡佑多氏

堺市倫理法人会 第1172回 経営者モーニングセミナー

講話者:株式会社アンサーエージェント 高岡佑多氏(堺市倫理法人会 幹事)

タイトル:「はい!」の実践〜喜んで受けた先に得た成長と気付き〜

今朝の堺市倫理法人会モーニングセミナー、目覚まし時計より先に響いたのは高岡さんの「はい!」ボイス。ブラックコーヒーより即効で血圧を上げる魔法の合図に、会場の眠気は秒速で蒸発しました。まず語られたのは、優等生から〝生意気キング〟へ転落した黒歴史。首を縦に振る“昔ヤンチャ組”がそこかしこに出現し、早朝なのに共感の波で席が揺れます。 

転機は北新地の板場。「お前はとりあえず『はい』と言っとけ」と大将に叩き込まれ、反抗スイッチが一瞬で“はいボタン”へアップデート。口癖を替えただけで人生のOSまで書き換わるのか!? という実例に、私は思わず“設定→言語入力→はい”と脳内操作。 
その勢いで飛び込んだ倫理法人会。当初は“早朝恐怖症”で出席渋滞していたものの、100人超の熱量に感電し、毎週フルスロットル。朝礼デビュー後は先輩の愛あるダメ出しを全部「はい」で吸収し、気がつけばマイクを握り“笑顔&間”の達人にレベルアップ。 

極めつきは川淵ナイトセミナー1,400名動員チャレンジ。

「ムリゲー」とつぶやきつつも「はい、やります」でビラ配り。チケットは売れなくても自信は満タン。さらに新人オリエンテーションを実質2週間でまとめ上げ、「今かよ!」の心の叫びを飲み込みつつ目標達成。恐るべし“はいドーピング”効果。
 
印象的だったのは「『はい』と言わないのは可能性のドアに鍵を掛けること」という一言。帰宅後、家族の「ゴミ出しといて」に「はい!」、上司の「今から資料ね」に…ここは用法容量を守って安全に服用します。 

最後に改めて、高岡さん、爽快な朝をありがとうございました。あなたの「はい」は私たちの“前向きウイルス”。感染拡大に努めますので、次回はぜひワクチン持参で!

堺市倫理法人会の経営者モーニングセミナーとは

毎週100名以上の経営者が共に学び、高めあう場所です。朝型の生活習慣を身につけ、経営者としての生き方や心の在り方を学び、会社を良くして社会を変える。

モーニングセミナーでは、

☑︎倫理を学んで人生が変わった!
☑︎社長が変わることで、会社の雰囲気が良くなり業績が伸びた!
☑︎倫理の教えのおかげで自分と向き合うことができ、周囲の見る目が変わった!

など、実に様々な実践による報告がなされます。

毎週繰り返し倫理実践に基づく講話を聞くことで理解を深めることができ
また、時にはご自身が講話者として発表することで、さらに学びを深めていけるのが経営者モーニングセミナーです。

また、朝礼も実施しており、多くの経営者が倫理法人会で学んで、自社に活力のある朝礼を取り入れています。

☑︎経営者が学べる環境が欲しい
☑︎地域の経営者とのつながりが欲しい
☑︎活力のある朝礼を自社に取り入れたい

そんな方はお気軽にご参加ください。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ: